ゆうちゃんの日記帳

[PREV] [NEXT]
...... 2022年03月13日 の日記 ......
■ サ高住・・   [ NO. 2022031301-1 ]
叔母さん(86才)の経験談

家族構成・・長男 次男 別々に暮らしています。

ちなみに二人(従弟です)とも独身です・・

去年 叔母が健常者が入るサ高住に3日間

お泊り体験をして来て かなり気にいってしまい

入ることになりました・

今住んでいるマンションも直ぐに売れまして

そのお金を持って入居したのです・・

ところが・・入居して2週間・・

後悔・・後悔

理由としては

健常者しかいないのに 食後は みんな各部屋に

こもってしまうそうです・・

叔母にしてみれば お話相手がいないのです。

そうなると 叔母も部屋には入りっぱなし・・

食事以外はね・・

叔母は 社交ダンス・俳句などする

活発な人だったので

頭も切れるし 話も豊富で面白い人なのです。

正直 がっかりしたのでしょう

この生活を続けていたら

ボケてしまう・身体が動かなくなると思ったそうです。

結局 そのサ高住を出ることに・・

今月 引っ越しかな・・

頭金も払ったので 損をしたと言ってました・・

仕方がないです・・

まだ動けるうちは 一人で暮らすのが一番だって

思い知ったみたいですよ・・

叔母は 今でもバリバリ・・なんです

86才には 見えないし・・

賑やかなことが好きな人だからね・・

施設に入るときは 自分で自分のことが

出来なくなってからです・・そう思った叔母でした。。」
...... 返信 ......
■(無題)   [ NO. 2022031301-2 ]
元気な高齢者にはそうなんだよね。

適度な距離が保てるような、孤独感を感じないで済む住宅が一番なんだけどね。

なかなか探すのが難しい。

昔から住み慣れた土地と家で、友達や身内が近くにいて、必要なときにすぐ来てくれるようなところがいいですよね。

身につまされる〜

ノラ 2022/03/14 22:03:21  114.150.163.131
■ノラサンへ   [ NO. 2022031301-3 ]
おかげさまで無事に引っ越しが終わり

叔母は元気に一人で暮らしています(^^)v

時折 息子たちが来てくれるみたいで・・

よかった。よかった。


ゆう 2022/03/26 22:13:08  119.243.103.160

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: