五輪のために祝日まで動かすのだからたいしたもんですよね。
権力を握れば何でもありなんだから。
なんのための祝祭日なのかって思うよ。
休みが増えるのなら良いけど、都合で動かされるよありがたみも祝う気持ちも薄れてしまう。
文化の日(11月3日)=明治天皇の誕生日らしい。
みどりの日⇒昭和の日=昭和天皇の誕生日らしい。
平成天皇誕生日=12月23日(祝日にはない)
令和天皇誕生日=2月23日(今)
大正天皇の誕生日(8月31日)はなぜか祝日には無いですね。
ノラ 2021/11/09 11:15:35 114.150.163.131 |
|